手彫りの看板
2008/01/31 Thu 12:16:25 [edit]
誰かブリトニーを助けてあげて!
本記事にぜーんぜん関係ないし、ゴシップに興味はないのですが、つい毎日のようにネットやテレビで報道されるんで、つい叫んでしまいました。
なんだか、ぼろぼろですなぁ、彼女。
さて、本題は私の新しいプロジェクト。
うちの道場で毎回センセーの先生であるI先生が来られて講習会となると、道場の周りを修理したり、何かをこしらえたりするんだが、今回のセンセーのリストにあったひとつが、
木で道場内のサイン(標識、表示)を作る。
だった。
これなら、アート関係好きな私でも労働力を提供できると思い、さっそく申し出た。 先週から漢字と英単語の2文字を木の板に写して、しょこしょこと彫刻刀で彫ること数日。 3つ目の板にもう取り掛かっている。

中学校以来じゃないかな、こんな彫刻するの。
我が家では毎年年賀状はゴム板に干支を彫って、作る自作の年賀状だったので、毎年彫刻刀を使っていたのだけど、専ら版画だったので、こういういわゆる彫刻は初めて。 だいぶ彫刻刀にも慣れてきた。
上の写真はもちろん、まだまだ途中でござる。
もう少し深めに彫って、表面をきれいにして、字を塗って、表面をシール(ウレタン剤塗る)して出来上がる。
早くできたら、他のサインも作ろう。
本記事にぜーんぜん関係ないし、ゴシップに興味はないのですが、つい毎日のようにネットやテレビで報道されるんで、つい叫んでしまいました。
なんだか、ぼろぼろですなぁ、彼女。
さて、本題は私の新しいプロジェクト。
うちの道場で毎回センセーの先生であるI先生が来られて講習会となると、道場の周りを修理したり、何かをこしらえたりするんだが、今回のセンセーのリストにあったひとつが、
木で道場内のサイン(標識、表示)を作る。
だった。
これなら、アート関係好きな私でも労働力を提供できると思い、さっそく申し出た。 先週から漢字と英単語の2文字を木の板に写して、しょこしょこと彫刻刀で彫ること数日。 3つ目の板にもう取り掛かっている。

中学校以来じゃないかな、こんな彫刻するの。
我が家では毎年年賀状はゴム板に干支を彫って、作る自作の年賀状だったので、毎年彫刻刀を使っていたのだけど、専ら版画だったので、こういういわゆる彫刻は初めて。 だいぶ彫刻刀にも慣れてきた。
上の写真はもちろん、まだまだ途中でござる。
もう少し深めに彫って、表面をきれいにして、字を塗って、表面をシール(ウレタン剤塗る)して出来上がる。
早くできたら、他のサインも作ろう。
スポンサーサイト
テーマ: こんなの作りました♪
ジャンル: 趣味・実用
| h o m e |